2012年7月30日月曜日

CREATURE From Jekyll Island - G Edward Griffin: a SGT doc-style

アメリカ連邦準備銀行, Federal Reserve BankはFederalと名前がついていますが、政府の組織ではありません。1912年に当時のメガバンクが出資することにより発足し、現在まで続く民間の銀行です。

問題はこのFRBがなんの裏打ち資産もなく印刷するペーパー紙幣(Dollar)が独占的にお金として流通しているということなのです。

SGT ReportのSeanさんの 経済作家、ドキュメンタリープロデューサG. Edward Griffinへのインタビューです。2011年6月に収録されたものですが、非常に分かりやすいのでぜひ聴いてみてください。




No More Nuclear Powerplant in Japan!!

昨日7月29日、国会議事堂前で行われた原発反対のデモのようすです。

これだけの人数が集まっていながら、メインメディアはあまり扱っていないようですが、日刊スポーツの先ほどの記事では主催者発表で20万人!!

みんなはどう思う?

2012年7月29日日曜日

RUN. HIDE. FIGHT. Surviving an Active Shooter Event

職場に無差別殺人機がある日突然やってきたときにどのような対応をすればいいかをまとめたクリップです。

Run, Hide and Fight.

アメリカだけでなく日本でも狂った事件が多発しているなかでは無関心ではいられません。



2012年7月28日土曜日

Understanding the Gold and Silver Bullion Business, Andrew Schectman Interview, Miles Franklin

FutureMoneyTrends.comによる、Miles Franklinの社長Andrew Schectmanさんのインタビューです。

Miles Franklinは1990年代からGold/Silverコイン等を販売する貴金属販売会社です。

どういういきさつで創業したのか、現在世界経済をどう見ているか、なぜGold/Silverなのか、などとてもわかりやすく解説しています。

2012年7月23日月曜日

Do we make it to the London Olympic?

ヨーロッパ市場に続き現在Dowは、1.76%安、NASDAQ2.34%安、週明けの金融市場はむちゃくちゃな状況です。明日の東京市場は8000円割れかな?

ペーパーマネーの信認がいつ崩壊するのか?もう、ロンドンオリンピック前に世界は変わる気がする。



A Fast And Furious Return To Reality: Spanish Stock Market Plummets By 12% In Two Days

スペインの株式指数IBEXはこの二日間で12%の下落。。。。

これではロンドンオリンピック前まで世界の金融システムは持たないかも知れない。

http://www.zerohedge.com/news/fast-and-furious-return-reality-spanish-stock-market-plummets-12-two-days?tw_p=twt

2012年7月20日金曜日

I, Pet Goat II

カナダのアニメーション制作スタジオHeliofantが作ったショートアニメです。

ここ十数年の社会、政治の変化をテーマにしているのですが、それぞれのキャラクター、動き等細部にあたって意味があるようです。

全部は理解できないですが、かなり良くできていますね。製作期間は5年くらいだそうです。