2012年1月31日火曜日

Steve Quayle and Chris Duane: Silver and the New Paradigm

Steve QuayleさんのChris Duaneのインタビューです。

長いですがぜひ聴いてください。



2012年1月30日月曜日

"Thrive"

映画の制作者フォスター・ギャンブル氏は、一般消費財で有名なP&Gの御曹司です。彼は子供の頃の体験をきっかけに実業家ではなく科学者への道を歩むと、技術開発を意図的に邪魔している国際資本家(金貸し)の存在に気付きます。

この現実を踏まえて、人類繁栄の道を考えたのがこの映画であると紹介しています内容は人類を繁栄へと導くトーラス理論(自由エネルギー論)を解説し、それを邪魔する金貸しの支配構造と計画を明らかにして、最後にその解決策を提示しています。

続きはココ

以上経済ブログ「金貸しは、国家を相手に金を貸す」から引用させていただきました。

Bank of Japan getting ready for intervention?

ドル円の為替レートがまたまた去年東関東大地震直後3月14日の76、65円同レベルになってきました。

どうも財務省(日銀)は、76円以下にはしたくないらしくこの調子だと明日の朝にはまた介入だろうなぁー。

2012年1月29日日曜日

Gold for Oil for Iran!!

今週前半のニュースですが、アメリカ、ヨーロッパのイランに対する経済制裁によって、イランは米ドルでの石油輸出の決済ができなくなってしまいました。

インドと中国はあわせて、イランの40%の石油を買っているのですが、とりあえずインドは、決済手段として、米ドルの代わりに金(GOLD)、日本円、インドルピーを使うそうです。

やっぱりねー。制裁受けなくてもそもそも、金(GOLD)のほうが米ドルよりも安心だよね。

http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24836:2012-01-25-11-22-17&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

Buy physical gold!!

おぉー、さすがに輝きがちがいますね。(僕のじゃないですが)

せっかく長年働いて貯めたお金は将来のためになんとしても購買力キープできるよう守りたいですね。

僕としてはGoldよりSilverのほうがアップサイドポテンシャルがあると確信しています。しかしSilverのほうがマーケットが小さいせいで先物市場での価格の上下が激しいので、人によってはGoldのほうが精神的に安心して持っておけるという面はあります。

1000兆円の借金を抱える日本政府が発行した偽物のお金(日本銀行券)から本物(Sound)で正直(Honest)で独立(Independent)したお金(GOLD)に換えれるうちにかえておきましょう。

2012年1月28日土曜日

Tsunami Debt Global!!

William Banzai7さんの2月カレンダーです。

いやぁー、彼のアートはおもしろいです。

http://williambanzai7.blogspot.com/

2012年1月26日木曜日

Portugal 10 Year Yield Passes 15% For The First Time, Is Where Greek 10 Year Was In August

ポルトガル国債10年物の金利が15%を超しました。ちょうとギリシャが去年8月に超した状態と同じようになってきました。

EUがいろいろ会議やってますが、結局のところ会議を何回やっても借金は減らないのです。

ちなみに日本の国債が15%になると、金利だけで150兆円。日本の税収は約40兆円です。。。

D-Dayは日に日に迫ってきている。



Portugal 10 Year Bond Yield (Bloomberg)

2012年1月25日水曜日

Buy physical gold!!

仕事で六本木ヒルズにいったら漆塗りのこんなマウスがあったので買ってみました。

もちろん本物金箔なので輝きがいいですね。金は展性、延性に優れ、もっとも薄く延ばすとができます。

1gあれば数平方メートルの金箔にのばせます。糸状にのばすと3000メートルまでも伸びるのだ。(ちなみに銀は金の次に展性、延性に優れている。)


No chance of default by Greece!!

今日届いたギリシャ2004年アテネオリンピックシルバーコインです。

もちろん1トロイオンス(31g)のシルバーが入っているのです。

ギリシャ国債はディフォルトしても、このギリシャ10ユーロシルバーはディフォルトしない。


2012年1月23日月曜日

Hiding Gold and Silver

今回来るべき世界同時グローバル金融危機は人類史上最悪の状況になることは日に日に確信しています。

Silver/Goldはこうやって隠しておけばいいんだけど、核戦争になってしまうほど人類が愚かでないことを祈ります。

Russia Today - Mike Maloney Hit It Out Of The Park (January 22, 2012)

ロバート・キヨサキ師匠のアドバイザーの一人、Mike Maloney氏のインタビューです。

ぼくがSilver/Gold、お金、通貨(社会)の歴史について勉強しはじめたのは、彼の本を読んだのがきっかけでした。

しかしRTのLauren Lysterはキュートであるだけではなく、とても勉強していてインテリジェントな質問をしますね。

Price of rice in silver during Edo (1600 - 1871)

江戸時代は約270年続き、当時の京都、大坂はそれぞれ人口約40万人。江戸は100万人を超え、世界最大の都市だったそうです。

なので江戸ー大坂ー京都を結ぶ東海道は当時世界最大の交通量でした。

長く反映した理由は、戦乱が鎮まり社会が安定し経済活動が活発になったからですが、その経済の発展には徳川家康が関ヶ原の直後に行った、金貨、銀貨、銭貨による三貨制度が大きく寄与していると思います。

下の図は、江戸時代約270年間に米1石(180リットル)の値段が銀匁(もんめ、3,75グラム)でどのくらいインフレがあったかを記したものです。

20匁から240匁かぁ。270年で12倍だね。先日の記事みたいに、大正から今日まで100年くらいで、5000倍の物価上昇とは比較にならないほど安定しています。なぜこんなに違うのでしょうか?


2012年1月21日土曜日

GoldNomics - Cash or Gold Bullion?


Buy physical silver!!

ドイツ1972年ミュンヘンオリンピック銀貨です。

これは15,5グラムでシルバー62,5%だから、9,68グラムの銀です。だから約3分の一オンスですね。

最近はこのジャーマンイーグルがかっこいいと思っているので今日は会社の帰りに少し買いました。




2012年1月20日金曜日

2012年1月19日木曜日

Robert Kiyosaki & Chris Waltzek on GoldSeek Radio – January 18, 2011

ロバート・キヨサキ師匠のインタビューです。

このインタビューを聞いた感じでは、以前にもまして自身にあふれる感じですね。筋金いりの実業家だ。ぜひ聞いてみてください。

http://radio.goldseek.com/nuggets.php

2012年1月18日水曜日

The Steps to Returning to a Gold Standard?

Fox NewsのJudge Napolitanoさんの番組で米国が金本位制度(Gold Standard)に戻ることについての説明です。

ご存じのとおり1971年8月15日にニクソン大統領はそれまで35ドル=1オンスの金との交換を停止しました。そこから米ドルの価値が今日までころげ落ちているわけです。

もともと米国の憲法ではGold, Silverのみを合法通貨として認めるという規定がされており、そもそも現状が違憲の状態であるということらしいです。

Federal Reserveが独占してペーパードルを製造し、それが国会と結びついて借金を積み上げる。それが米ドルの価値をどんどん価値を下げるというしくみです。お金の価値を下げるということは、貯蓄した人たちから税金をとることなのです。



2012年1月17日火曜日

Poll: Obama %48 - Paul %46, CNN Baffled, Asks College Students Why Ron Paul?

今年の米大統領選挙に立候補しているRon Paulさんは今年77歳なんですが、若い人たちにも支持を急速に広げています。

なぜなのか?学生たちとのインタビューです。

日本はまだ経済がそこまで悪くないから、若者が立ち上がるとかいうレベルじゃないけど、毎度のように(大政奉還、第二次世界大戦終了)、ほとんどの国民にとってはある日突然D-Dayを迎えるんだろうな。

Roberto D'Alimonte on Domestic Divisions, calls for the Lira, and Italian D-Day in Spring of 2013

Lauren LysterのCapital Accountです。今日はイタリアの経済アナリストD'Alimonteさんとのインタビューです。

以下のようなことがわかりました。勉強になるなぁ。

1、ユーロ圏の中での経済規模は3位、世界全体では8番目に大きい経済。
2、イタリアの公的債務はGDP比で120%。(日本は約200%、世界最悪)
3、イタリア10年ものの国際は現在6,8%
4、住宅バブルはなかった。(アイルランド、スペインのような住宅バブル)
5、失業率もスペイン、ギリシャのように高くはない。
6、財政赤字もギリシャほどでもない。
7、ただし公的債務はこの10年間で巨大になってきた。
8、イタリアはドイツに次いで2番目に製造業の比率が高い。
9、公的債務は多いが(50%が外国保有)、個人の貯蓄額は多い。
10、脱税問題は北部にくらべ南部がほとんど。北部と南部の経済格差がイタリアの最大の問題。
11、ベルルスコーニ政権が退陣した後、現在のMonti首相と閣僚は選挙で選ばれていないが、国会の8割は賛成している。(他にベターなチョイスがないから。)


2012年1月15日日曜日

Indians signing life away for biometric ID cards (22Dec11)

インドで社会福祉用ID発行のために、全国民の網膜スキャンと指紋を収集する大プロジェクトが進行しているそうです。

なにしろ、国民12億だから、生体認証データ収集ではもちろん世界一。全員収集まで10年かかるそうです。。。

これで、社会保障費用給付などにからむ汚職が一掃され国民のためになるそうなんですが、、、どこかの国もやってましたよね?

これって結局、このシステム導入するのに巨額がかかりそこにまた汚職がからみ、さらに完成したらもっと汚職の原因になることまちがいなし。

2012年1月14日土曜日

Mohamed El-Erian tells us that he believes QE3 is coming and that the Age of Credit is at Risk

Lauren LysterのCapital Account。今日はPIMCOのCEO, Mohamed El-Erianさんのインタビューです。

PIMCOといえば、世界最大の米国債権保有する民間投資会社ですが、Co-FounderのBill Gross氏が有名ですね。

Mohamed El-Erianさんの話ははじめて聞きましたが、話し方はとてもわかりやすい。あと、Lauren Lysterキュートですね。

2012年1月13日金曜日

Japan War Bond (1939) and Japan Earthquake Bond (2012)

お正月にいなかに帰ったときにじぃちゃんの形見の一部をもらって帰りました。

昭和14年(1939年)発行の「支那事変特別国庫債券」です。

第一: この債権の元金は昭和31年8月1日にこれを償還する。
第二: この債権の利率は3分5厘とする。
第三: この債権の利息は毎年8月1日にこれをもって各期日以前一カ年間に蓄えるものを支払う。
以下省略

まぁようするに額面10円のもので1年ごとに毎年8月1日に3,5%分の利子がもらえ、15年後の昭和31年に満期になる国債なわけです。

よく見ると昭和15年から昭和20年の8月1日まで毎年もらえた利子のクーポン分は切り取ってあります。じぃちゃんは戦争にいってたからばぁちゃんが切り取って利息をもらったんだろうね。

1939年から2011年までの物価上昇率は約5000倍になってます。そもそもこの債権は戦後無効になったし、もし有効だったとしても紙屑だ。

ところで今日、復興国債を1万円分買いました。写真の下側がその安住財務大臣の感謝状です。利息は0.17%。だからぼくの場合は年間17円かぁ。

これだけでも復興に役立てればいいんだけど。安住大臣によれば「・・その全額を東日本大震災からの復興のために実施する施策に大切につかわさせていただきます。」とあるけど、ほんとに「大切」に使ってくれるのかな?

じぃちゃん、この元本は帰ってくるかな?

2012年1月12日木曜日

Fox News’ Christmas Card Tells the Story: They Think Their Viewers Are Sheep

米Fox Newsの記者用に作られた昨年末のクリスマスカードです。

競合のABC, NBC, CBSを引き離してるってことなんですが、それを引っ張ってるのはトナカイではなくて、、、羊。。。やっぱり視聴者は羊なわけです。

日本でいうとどうなんだろなぁ?NHK, 日テレ、フジとかでTBSがとんでもないほうこうに向いてるとかかな。いづれにしても、そりを引いてるのは下の羊よりもっとおとなしい羊なのはまちがいない。



Buy physical silver!!

お給料前なので、4枚だけですがドイツの銀貨(1972年、ミュンヘンオリンピック記念10マルク、15,5グラム、純度62,5%)を買いました。

なかなかドイツのイーグルもかっこいい。


2012年1月11日水曜日

Hyperinflation Comes To Iran

12月31日にオバマ大統領がイランに経済制裁をする法案に署名してから、イランでは物価が日々上昇しているそうです。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/01/post-2393.php
http://www.zerohedge.com/news/hyperinflation-comes-iran

経済制裁をして相手に先に攻撃をさせ、それを理由に戦争にもちこむのがアメリカのいつもの作戦です。

前回1940年には、米海軍諜報機関がルーズベルト大統領の軍事顧問に日本に経済制裁を課して、先に攻撃をさせるようにもっていくようにアドバイスしています。

下の資料は米海軍諜報機関McCollum大尉が、海軍司令官Walter Anderson, Dudley Knoxに提案した日本を戦争に追い込むメモです。項目10を参照ください。
McCollum Memo

2012年1月10日火曜日

Gold Standard during Edo era, Japan (1603 - 1868)

神戸のみやもと小児科の宮本先生が調べた江戸の財政、金融システムに関するサイトです。

江戸時代約250年間には戦争がなく世界的にもかなりめずらしい。

時代が変わるなか試行錯誤、失敗を繰り返してきたのでしょう。もう少し勉強してみようと思います。


2012年1月9日月曜日

Silver Update 1/8/12 Challenging Chilton

BrotherJohnFさんの銀先物市場と原油先物市場でのペーパー取引額と実際の現物が消費される額の比較の分析です。

大まかな計算ではありますが、原油が先物取引市場での取引額が現物消費の約5分の1が一日に取引されるのに比べ、銀は生産量の約160倍ものペーパー取引が行われています。

なんで銀はこんなにペーパー取引額が多くなければいけないのでしょうか?

Ron Paul - University of NH Town Hall 01/06/12

Ron PaulさんのNew Hampshire大学での集会です。

アメリカの大統領選ではありますが、この人が選ばれないと世界は恐ろしい状況になる。

橋下大阪市長にもがんばってほしいけれども、Ron Paulさんレベルの政治家が日本にも必要だ。

2012年1月8日日曜日

First Time Ever: Silver Sales Surpass Domestic Production

financialsense.comによると、アメリカの10月の銀生産量が前年同月比から30%落ちているそうです。

また、2011年のイーグル銀貨販売量が約アメリカの4000万オンスとなりそうで、アメリカ国内の銀生産量3500万オンスをはじめて超えることになりそうです。

2002年までアメリカ造幣局が鋳造するイーグル銀貨はアメリカ国内産出の銀を使用すること法律で決まっていたのですが、法律変更で現在は輸入した銀を使っていることになります。



Let's keep stackin' in 2012



2012年1月5日木曜日

CNN Cuts Off Soldier Who Voted For Paul and Spoke Out Against More War!

2012年アメリカ大統領選の候補者選びがアイオア州から始まりました。

共和党ではロムニー氏(25%)がわずか8票差でサントラム氏(25%)に勝った形ですが、ロンポール氏は22%とかなり善戦しました。

以前から何度も書いてますが、ロン・ポールさんは外国で戦争しても敵を増やすだけなので、海外の米軍をすべて撤退すると言っており、その信念は現役、退役軍人からも支持されています。

CNNのインタビューで現役の軍人が「米軍が撤退することは危険になるのではないのでしょうか?」とインタビュアーに質問されて、「いやいや、アフガニスタンとかで戦争を続けるほうがよりアメリカにとって危険だと思う。・・・と回答している途中に回線が切断??

それほどCNNもコントロールされているということですな。まるで北朝鮮みたいだ。

2012年1月4日水曜日

America is an Insecure Empire with Catherine Austin Fitts

新年一回目のAlex Jones Infowarです。今回のゲストは経済アナリストCatherine Austin Fittsさんのインタビューです。

彼女によると、現在の経済モデルは、中央国家が紙幣を発行、借金の積み上げ、軍事力を背景にその紙幣を使うことを強要する一方で、世界の資源を格安値段で浪費するというしくみになっているけれども、それがすでに限界きているということです。

Alex Jonesのダミ声はいつものことですが、Catherin Fittsさんの説明はなかなかわかりやすいのでぜひ観てください。



2012年1月2日月曜日

Buy physical gold!!

ナナコちゃんへの銀貨以外のお年玉です。まぁ、これは本物ではなくてチョコレートですが。。